Activity日健の取り組み

NIKKEN MANAGEMENT / CARING FOR PEOPLE / NIKKEN MANAGEMENT / CARING FOR PEOPLE

Scroll

社内プロジェクトREBOOT(リブート)について

1998年の創業から30年近く経過する歴史ある企業。
過去の成功体験にとらわれない、
柔軟な企業姿勢を体現している
社内プロジェクトがあります。

そのプロジェクトは
REBOOT(リブート)と呼ばれ、
日健マネジメントグループの
未来創造アイデアを出し、
出来ることから取り組んでみる!
という有志の集合体です。

「古き良き日本のいいところ」と
「現代社会の先進性」の融合こそ、
社是「幸せ行進曲」を実現できると
考えています。
その取組みの一歩がREBOOTなのです。

伝統はある。でも、変えていい。
未来をつくるのは、みなさんの世代です。

装飾 装飾

NIKKEN MANAGEMENT / CARING FOR PEOPLE / NIKKEN MANAGEMENT / CARING FOR PEOPLE

REBOOTの取り組み

社員全員がクレド(CREDO)カードを携帯し、行動指針を日々確認しています

CREDO

上記社内プロジェクトから誕生した一つが、企業の行動指針を示すクレド(CREDO)です。

装飾 装飾

クレド(CREDO)

1.全ての皆様に
元気よく心をこめて挨拶・お声かけします。
2.全ての皆様に
正しい言葉遣いで身だしなみを整えて行動します。
3.全ての皆様に
思いやりを持って相手の立場で気持ちに寄り添います。
4.全ての皆様に
喜び・感動を与える行動をします。
5.全ての皆様に対して
一つ一つの課題を皆で一生懸命取り組みます。
6.全ての皆様に
真摯に向き合い、信頼関係を大切にします。
7.全ての皆様の
夢が広がるように、心掛けます。
8.全ての皆様のために
コンプライアンスを遵守します。
9.全ての皆様に
感謝し、感謝され「幸せ行進曲」を奏で続けます。

image image

あなたの“やってみたい”を、
私たちは待っています。

お問い合わせ・エントリー

Lets entry

carning carning