About日健について

NIKKEN MANAGEMENT / CARING FOR PEOPLE / NIKKEN MANAGEMENT / CARING FOR PEOPLE

Scroll

あなたの色で、
介護の未来を
塗り替えよう。

介護の仕事って、地味で堅い…そんなイメージがあるかもしれません。
でも日健マネジメントは違います。
私たちは、見た目で人を判断しません。
大切にしているのは、あなたの「中身」と「想い」です。

そして今、若手が中心となって会社を変えるプロジェクト
「REBOOT(リブート)」が始動中。
SNSの企画やイベントづくりなど、あなたのアイデアが会社を動かします。

「介護=堅い」はもう古い。
あなたらしい色で、未来を一緒に描いていきませんか?

装飾 装飾

社長のあいさつ

皆で奏でる
「幸せ行進曲」

私たちの会社は、すべての皆様の幸せを願って一歩ずつ歩調を合わせ進んでいます。
入居者様の笑顔は、ご家族の安心と笑顔につながります。そして、その笑顔は私たち社員にとって大きな喜びです。入居者様の笑顔という“日の光”を浴びることで、私たちは日々の仕事にやりがいを感じ、達成感を味わい、人として大きく成長できると信じています。この「笑顔」が広がっていくことこそが、私たちの社是である「幸せ行進曲」なのです。

「行進曲」には、はっきりとしたリズム、明快な形式、そして足並みを揃えて進むという意味があります。入居者様も、そして私たち職員も、同じ“人”として、お互いに支え合い、歩調を合わせて進んでいきたいと考えています。思いやりを持って、一緒に笑顔の輪を広げていきましょう。

代表取締役 船津 秀典

株式会社 日健マネジメント
代表取締役船津 秀典

代表取締役 秀典

“優しさ”よりも
“思いやり”を大切に

私たちは、社員の皆さんに対して、年齢、性別、経験、育った環境など、あらゆる違いを尊重し合うことを大切にしています。部署や役職といった枠にとらわれず、知恵を出し合い、協力して課題を解決していく。自分の考える「優しさ」を押し付けるのではなく、相手の立場に立って、まるで自分のことのように考え、思いやることのできる会社でありたいと願っています。
「優しさより思いやりを重視する」――私たちは、調和知恵、そして思いやりが溢れる会社をこれからも創り続けていきます。
共に「幸せ行進曲」を奏でてくれる皆さんとの出会いを、心より楽しみにしています。
『自分の努力次第でキャリアアップを目指せる環境づくりが
日健マネジメントにはあります。』

NIKKEN MANAGEMENT / CARING FOR PEOPLE / NIKKEN MANAGEMENT / CARING FOR PEOPLE

社是

幸せ行進曲

入居者・職員・家族そして会社・関連事業所の皆さんが
幸せになる道を目指していく。

幸せ行進曲

理念
お客様に「喜び・感動」を与え続ける会社を目指します。
従業員に「やりがい・満足・夢」を与え続ける会社を目指します。
社会に「安心・信頼」を与え続ける会社を目指します。